しょうちゃんの気まま生活– category –

-
炒めもの
うちの婦人さん方はご飯がないとすごく怒ります できるだけ炊きたてを食べてもらいたい…… 夕つとめ後すぐに炊きあがる用セットして 今日は時短料理の炒めもの 焼肉のタレがあればなんでも美味しくなります 取り分けて余った分で自分はどんぶりに 卵とか色... -
寒い日の定番
冬場は温かい食べ物が一段と美味しく感じます 中でも湯豆腐は簡単で安価で美味しくて 特に冬食べたくなるものの定番だと思ってます この日は5丁豆腐を入れました 3丁半はワタシが食べました 冬の定番メニューではないのでしょうか…… -
豚汁
にんじんたまねぎ白菜もやし しょうがニンニクねぎを添えて 具だくさん豚汁にしました とんじるって言いますか? ぶたじるって言いますか? キムチの素を混ぜて辛くするのが好きです -
ご飯ブログとして
大変ご無沙汰しております 気ままブロガーのしょうちゃんです 記念祭が終わりブログへの意欲が抜けてしまっていました 大教会の今年の活動方針にもある 「新しいことにチャレンジしよう」 を実践せねばなりませんが そうでした私にはブログがありました 再... -
My New Gear!!!
一教会に1つ! パイナップルカッターを買いました お下がりの仕分けが楽しくなりました -
夏が終わろうとしています
就任奉告祭が終わりました。 コロナワクチン一回目の接種も済みました。 あせらずおごらずこころひくく 牛歩 -
大難を小難に
お久しぶりです新任教会長のしょうちゃんです 就任早々ケガをしてしまいました 奉告祭まであと3週間 感謝と反省の繰り返しです -
自分たちの手で
6月18日から7月7日にかけて教会の障子の張替えをしました 奉告祭に向かって教会がきれいになっていく喜びと共に 教会に集う人々でにぎやかになっていく喜びを胸に 任命講習行ってまいります -
本当に伝えたいこと
靴を磨く活動をしています。今回磨くのはミドリ安全の作業靴です。 ブラッシングして リムーバーで汚れを落として 靴クリームを塗ったらこの通り 更にワックスで磨き込んだらこんな感じでピカピカになります。 詰所のロビーで磨かせてもらったりしてます。... -
夏の準備
4月の終わりごろ、神殿の南側にゴーヤの苗を植えました。 去年もチャレンジしたんですが、グリーンカーテンには程遠い有様で 今年こそ!のリベンジ概ね成功です。 失敗もよくしますが確実に成長しています。牛歩 -
ぼちぼち
このブログでは「楽しむ」をモットーに天理青年しょうちゃんが教会生活、信仰生活をさらけ出していきます。 それはもう奔放に、気ままに……。 偉い人怒らないでね。
12