Viva!! Brasil!!– category –

-
Viva!! Brasil!!豚祭り
Bom dia!!2月中旬でしたが、ショッピングセンターの駐車場で『豚の丸焼きショー』が開催され、コロナ禍であるにも関わらず大勢の参加者で賑わいました。私たちも2年近く催し会場へ出かける事はなかったのですが、久し振りに満喫させていただきました。VIVA... -
Viva!! Brasil!!天理教語学院卒業
Bom dia!!長男のエイトールが、無事TLI(天理教語学院)を卒業しました。色んな方々のお力添えをいただいて、日本語能力試験も一級資格を取得。南米系の人間にとって一級は非常に難しい中、とれたことに感謝です。4月から長男は天理教校専修科へ進学。文化... -
Viva!! Brasil!!おぢばがえりを夢見て
Bom dia!!高齢の信者さんのお一人が、3回目のおぢばがえりを夢に、コロナを機に日本語の勉強を始められました。ひらがなを覚えるのを楽しんでいて、自身が営む小さな小売店で、来る人に名前をひらがなで書いてあげて喜んで貰っているとの事。素晴らしいに... -
Viva!! Brasil!!マスク解禁
Bom dia!!ブラジル・サンパウロ州では、3月17日にマスクの使用義務が病院内だけとなりました。先週から屋外でのマスク着用義務は無くなり、罰金制度も無くなっていましたが、遂に解禁となった形です。この日を境に経済は活気を帯び、1ドル5.5レアルで推移... -
Viva!! Brasil!!ひのきしん再開
Bom dia!!今年に入り、諸事情から滞っていたひのきしんでしたが、やっと再稼働できました。信者さん1人と子どもたちだけではありましたが、まずは再開できたことがありがたいです。VIVA!! BRASIL!! -
Viva!! Brasil!!新年早々の大事件
Bom dia!!新年あけましておめでとうございます‼こちらでは、年明けからスコールが毎日続いております。ある夜、出先から布教所へ帰ると、玄関先に枝が散乱しており、不可解に思いながら就寝しました。翌朝起きてみてビックリ‼大きな琵琶の木が庭に倒れてい... -
Viva!! Brasil!!大掃除
Bom dia!!伐採した木やいろいろなものを捨てることになり、大きなカサンバという入れ物を頼みました。あまり分別意識の進んでいないブラジルでは、何でもかんでもこのような入れ物に入れて廃棄をします。最近少しずつ電池や、蛍光灯、ダンボール、ペットボ... -
Viva!! Brasil!!大難を小難に
Bom dia!!長女が洗面台に少し寄りかかったところ、洗面台が落下して、その上に長女が転倒。全治3週間の大怪我という事態が起こりました。有難いことに、動脈、静脈を間一髪で傷つけることなく、大難を小難にお連れ通りいただけました。VIVA!! BRASIL!! -
Viva!! Brasil!!ブラジル青年会からの物資供給
Bom dia!!ブラジル青年会委員長の吉村さんから声をかけていただき、青年会で集めた「セスタバジカ」という一ヶ月暮らすのに必要になるものをまとめた食料セットを頂き、信者さんや知り合いの方、必要な方々にお配りさせていただきました。ありがとうござい... -
Viva!! Brasil!!ブラジルの餃子「パステル」
Bom dia!!子どもたちもやっとすこし外に出れるようになったので、公園にあるパステル屋さんの屋台で舌鼓を打ちました。パステルとはブラジルでいう餃子のことで、その起源は日本の(中国ではなく)餃子だという説もあります。餃子とは形は似ていませんが、... -
Viva!! Brasil!!新しいひのきしん場所
Bom dia!!先日まで、よふぼくの信者さん宅近くのひのきしんをさせて頂いていましたが、新しく受け入れてくださる方が出来たので、その方の近所の清掃ひのきしんを皆でさせていただきました。初めてよふぼくの旦那さんも参加してくれました。VIVA!! BRASIL!! -
Viva!! Brasil!!鳴り物練習
Bom dia!!なかなか信者さん方と日が合わず、鳴り物練習が出来なかったので、まずは内々からという事で、練習を始めさせていただきました。VIVA!! BRASIL!!