先日、慌ただしい毎日の束の間を見計らい、妻とお茶しました。
久しぶりに点てると、なんだかぎこちなくなったような。。。

このお菓子は知人から頂いたもので流鏑馬(やぶさめ)というお菓子で、射手の綾傘をかたどったものだそうです。
京都の下鴨神社の流鏑馬神事は、葵祭の前戯の一つで、このお菓子はその神事の重要性知ってもらうために創菓されたとのこと。

記念祭へ向けて一気呵成に頑張りたい!!

Share Please!!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

柿谷貞洋(後川分教会)
現在髙知大教会 ひのきしん青年(2021年の4月〜1年間)

天理大学国際文化学部ブラジル学科卒、雅楽部在籍。卒業後ECCアーティストカレッジ難波校にて龍笛、右舞講師担当。数年日本で雅楽活動を行った後2009年より二年間渡米。NYコロンビア大学雅楽コースにてインストラクターを務める。ソロ活動を含め、これまで、バイオリン、コントラバス、ハープ、ピアノ、アコーディオン、箏、和太鼓、篠笛、日本舞踊、茶道など様々な他分野のアーティストと共演。中国、韓国、ロシア、ウクライナ、オ―ストラリア、シンガポール、インド、その他ヨーロッパ数ヵ国にて演奏。2010年に初の創作曲“Five Elements”をニューヨークにてモダンダンサーと発表する。2011年、ジャパンソサエティーでの東日本大震災復興のためのソロ演奏で、米紙NY Timesより、 「色彩豊かな、時に畏怖すら覚えるほどの烈々たる鋭気をまとう演奏」と高い評価を受ける。近年、空間芸術としての雅楽にも力を入れている。2016より高知県在住の弦楽器、管楽器で構成された音楽家のバンド「fairy pitta」のメンバーとしても活動中。
趣味:茶道、読書、映画 etc