みんなのブログ– category –
-
『揺るぎない信念』
以前にも触れた昨年亡くなった知人の話ですが、彼は余命宣告を受けたあと友人にそのことを伝え、感謝しつつ、残りの人生を楽しみたいと語っていました。自分の名前の一字を取った「道悦」という戒名も早々と披露していました。『道悦=道を悦ぶ』と言うの... -
『バタフライ・エフェクト』
NHKで、近代に起きた大戦や大変革のきっかけとその発展の様を特集した「映像の世紀 バタフライ・エフェクト」という番組がありました。 バタフライ・エフェクト(蝶の効果)という言葉は、ローレンツという気象学者の「蝶が羽ばたく程度の非常に小さな攪乱... -
今日は何の日 – 2月28日
バカヤローの日、ビスケットの日、織部の日、エッセイ記念日 今日、2月28日はバカヤローの日、ビスケットの日、織部の日、エッセイ記念日だそうです。 1953年のこの日、当時の吉田茂首相が衆議院予算委員会にて、議員の発言に対し「バカヤロー」と発言。 ... -
『寄り添い、念ずる』
20年程前のことですが、会社近くのスーパーに買い物に行った時のことです。 駐車場で車から降りて、店の方に歩き出そうとしたら、店の中から出て来た熟年の男性が、ふらふらっと急に地べたにうつ伏せに倒れてしまいました。びっくりして駆け寄り、声をかけ... -
今日は何の日 – 2月22日
猫の日、忍者の日、温泉マークの日、ヘッドホンの日、2枚目の名刺の日、猫背改善の日、おでんの日、食器洗い乾燥機の日 今日、2月22日は猫の日、忍者の日、温泉マークの日、ヘッドホンの日、2枚目の名刺の日、猫背改善の日、おでんの日、食器洗い乾燥機... -
今日は何の日 – 2月19日
プロレスの日 今日はプロレスの日だそうです。 1955年のこの日、蔵前国技館で、日本で初めてプロレスの本格的な国際試合、力道山・木村VSシャープ兄弟の試合が開催されました。 プロレスに対して乱暴なイメージがありませんか? 私は最初そうでした。 しか... -
今日は何の日 – 2月18日
エアメールの日、嫌煙運動の日、冥王星の日 今日、2月18日はエアメールの日、嫌煙運動の日、冥王星の日だそうです。 1911年のこの日、インドのアラハバードで開かれていた博覧会のアトラクションとして6000通の手紙が飛行機で運ばれました。 私たちは毎日... -
今日は何の日 – 2月17日
ツタンカーメン王墓発掘の日、天使のささやきの日、ノアの洪水の日、切り干し大根の日、電子書籍の日 今日、2月17日はツタンカーメン王墓発掘の日、天使のささやきの日、ノアの洪水の日、切り干し大根の日、電子書籍の日だそうです。1925年、ハワード・カ... -
今日は何の日 – 2月12日
ボブスレーの日、ブラジャーの日、ペニシリンの日、レトルトカレーの日、黄ニラ記念日、リンカーンとダーウィンの誕生日 今日、2月12日はボブスレーの日、ブラジャーの日、ペニシリンの日、レトルトカレーの日、黄ニラ記念日、リンカーンとダーウィンの誕... -
今日は何の日 – 1月31日
五つ子誕生の日、アロハの日、愛菜の日、チューリップを贈る日、シューベルトの誕生日、焼きビーフンの日 今日、1月31日は五つ子誕生の日、アロハの日、愛菜の日、チューリップを贈る日、シューベルトの誕生日、焼きビーフンの日だそうです。1976年のこの... -
今日は何の日 – 1月24日
ゴールドラッシュの日、ボーイスカウト創立記念日 今日、1月24日はゴールドラッシュの日、ボーイスカウト創立記念日だそうです。 1848年のこの日、カリフォルニアで農業王国の建設を夢見ていたスイス系移民ジェームズ・マーシャルが川底に砂金を発見、しば... -
今日は何の日 – 1月23日
アーモンドの日、電子メールの日、ワンツースリーの日 今日、1月23日はアーモンドの日、電子メールの日、ワンツースリーの日だそうです。 アーモンド約23粒が日本人の成人女性の1日の摂取目安量であることから、カリフォルニア・アーモンド協会が2008年に...