「資産運用」が話題になっています
でも
目に見える資産を増やすことだけに
心を奪われるのではなく
目に見えない「徳」(心の財産)にも
目を向けてみてはどうでしょうか
「徳」の増やし方は簡単です
「いただく」心になればいいのです
『…をさせていただこう』
『…によろこんでいただこう』
この心づかいが
心の財産となっていくのです
逆に「徳」をなくす方法もあります
『…してやった』
『…してあげた』
「やった」「あげた」の心づかいで
たちまち心の財産は
なくなっていくのです
「してあげた」という心と
「させていただいた」という心
同じことをしても
その心づかいひとつで
「徳」は
増えもするし
減りもするのです

暮らしのヒント、心づかいのヒントになる
リーフレット「心の散歩道」を毎月お配りしています。
お問い合わせは、
天理教髙知大教会 088(822)7717 まで
お気軽にどうぞ。
【心の散歩道】#086 丸ごと