人が笑った
その笑顔を見ていたら
自分まで嬉しくなった
人が怒った
その顔を見ていたら
自分まで腹が立ってきた
人が泣いた
その顔を見ていたら
自分まで悲しくなってきた
人の顔の表情が
自分の心まで明るくしたり
暗くしたりします
逆を言えば
自分の顔の表情も
人の心を嬉しくさせたり
悲しくさせたりするのです
この顔は自分のものであって
自分だけのものではありません
喜びの多い毎日をおくるには
人のために
笑顔でいる時間を
増やすことです

暮らしのヒント、心づかいのヒントになる
リーフレット「心の散歩道」を毎月お配りしています。
お問い合わせは、
天理教髙知大教会 088(822)7717 まで
お気軽にどうぞ。
【心の散歩道】#087 顔